人事評価システム「CBASE」はこちら
コラム
カテゴリ

ダイアログとは?対話を通して理解を深めよう

⇒【マンガでわかる】「360度評価」のメリットやデメリット、失敗しないための導入方法が詳しく学べる資料を1分でダウンロード

「ダイアログとは何なのだろうか」
「ダイアログとはどのようなものなのだろうか」
と気になりませんか。
ダイアログは簡単に言えば対話のことを指します
現代は環境変化の激しい複雑な時代に突入しており、対話を通して社員が相互理解を深めることが重要視されています。
この記事を読めば、ダイアログについて理解できますし、自社で実践することができます。
ダイアログについて気になっている方はぜひ、最後まで読んでいって下さいね。

ダイアログとは?

ダイアログとは対話のことを指しています。
仕事が高度かつ複雑化し、社員同士のコミュニケーションが希薄化している時代となっており、社員間コミュニケーションを生み出す手法としてダイアログが注目されています
また、ダイアログで対話を積極的に行うことで仕事のアイデアが共有され、新たなアイデアが生まれることにも期待されています。

ダイアログが求められる社会的背景

ダイアログが求められる社会的背景には、環境変化の激しい難しい状態に世の中が突入したことがあります
企業においては経営環境が複雑化し、変化が激しく、社員同士がしっかりとコミュニケーションを取らなければ意思疎通が難しい時代になってきています。
ですから、メールや電話も重要ですが、実際に社員同士がお互いの考え方を知り、コミュニケーションを取ることが重要視されています。

【CBASE 360° なら、担当者の負担になっていた360度評価運用の課題をすべて解決】
自社の課題に合わせたカスタムオーダーに対応することで、
高い回答回収率、自動グラフ化機能による課題解決への即効性が期待できます。
  • 〇目的に合わせたセミオーダーメイド設計
  • 専任スタッフのサポートでとにかくカンタン手間いらず!
  • 〇企業の持続的成長を目的とした改善サイクルを実現

⇒「CBASE 360°」の詳細を見る

人事の人材育成におけるダイアログの意味と重要性

人事の人材育成におけるダイアログの意味と重要性として、対話を通して得られることは大きいということです。
人材育成においては社員の成長を促進し、会社の目標を達成していくことが重要となるためです。
会社が対話の場を用意することで社員がどんなことを考えているのかなどをお互い共有することでお互いを高め合える可能性があります。

マンガでわかる!「360度評価入門ガイド」を無料ダウンロード】
「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説。
今ならすぐに資料のダウンロードが可能!
・360度評価のメリットやデメリットを知りたい
・失敗しない導入方法を知りたい
⇒資料ダウンロードはこちら

ダイアログを導入するメリット

「ダイアログを導入するメリットは何なのだろうか」と気になりませんか。
ダイアログを導入するメリットとして、以下のメリットがあります。
・対話を通して社員間の相互理解を促進できる
・経営に活かせるアイデアが出る
・リーダーを育てることができる
それぞれについて解説します。

対話を通して社員間の相互理解を促進できる

ダイアログを導入することによって、対話を通して社員間の相互理解を促進することができます
なぜなら、ダイアログはファシリテーターなどを配置することによって、しっかりとお互いの考えを聞くことが可能なためです。
ファシリテーターのような聞き役専門の社員が存在することで、対話が深くよどみなく進みます。
対話を通して社員間の相互理解を促進できることがダイアログのメリットです。

経営に活かせるアイデアが出る

ダイアログを活用することによって、経営に活かせるアイデアが出ます
なぜなら、対話を通してお互いの相互理解が促進できるため、社員間交流が活発になるためです。
社員間交流が活発化することで良いアイデアをお互いで出し合えます。
ダイアログは経営に活かせるアイデアを生み出す可能性があります。

リーダーを育てることができる

ダイアログを通してリーダーを育てることが可能です。
なぜなら、ダイアログでは対話を通して社員の考え方が分かるためです。
対話内容から「この社員は面倒見が良さそうだな」などといった情報を得て資質を見抜くことが出来る可能性があります。

⇒初めての360度評価導入でも安心!専任担当のサポートでカンタン導入・運用~改善も手間いらず。

ダイアログを導入するデメリット

「ダイアログを導入するデメリットは何なのだろうか」と気になりませんか。
ダイアログを導入するデメリットとして、以下のデメリットがあります。
・議論との区別を理解するために時間がかかる
・必要性の理解に時間がかかる
・相手の意見を深く聞くことが難しい人もいる
それぞれについて解説します。

議論との区別を理解するために時間がかかる

ダイアログを導入するデメリットは、議論と対話の区別を理解するための時間がかかる点です。
なぜなら、対話の方法や進め方などはあまり広く知られていないためです。
ただ話すだけではなく相互理解を深めることが目的のため、対話と議論は違うという認識を割いて減してもらう必要性があります。

必要性の理解に時間がかかる

ダイアログの必要性の理解に時間がかかる可能性があります
なぜなら、ダイアログはアナログな方法となっているためです。
電話やメール、社内SNSなど社員のコミュニケーション負担を減らそうとツールが豊富な時代になってきています。
そんな中で、あえて対話を選ぶ意味が分からないと思う社員も出るでしょう。

相手の意見を深く聞くことが難しい人もいる

相手の意見を深く聞くことが難しい人もいます。
なぜなら、コミュニケーションの取り方は人それぞれのためです。
人と話すことや、話を聞いてもらうことに慣れていない人も存在します。
ダイアログが苦手だと感じている人にどのように参加してもらうのかも重要課題です

⇒CBASE 360°で自社の人事課題を解決する

ダイアログの進め方

ダイアログの進め方として、対話する人を何名か集めます。
対話する人と対話する人の間にファシリテーターと呼ばれる進行役兼聞き役を配置します
対話が行き詰るなど、話がうまく続かない状態になった時にファシリテーターは進行できるように質問などをします
そして対話を出来るだけ設定した時間まで続けるようにしましょう。
対話をうまく続けるコツは進行役であるファシリテーターがうまく話しの間に入っていくことです。
ファシリテーターの役割は、話を聞き、自分の意見は言わずに進行に努めることです。

⇒万全のセキュリティ・専任担当者の徹底サポートで担当者の負担軽減!年間80万人以上が利用、顧客満足度91.1%の「CBASE 360°」

ダイアログで組織における相互理解促進を行おう

ダイアログで組織における相互理解促進を行うようにしましょう。
なぜなら、ダイアログは様々な企業の行き詰まりを解消する可能性を秘めているためです。
単なる会話だろう、と思ってしまう人もいるかも知れませんが、直接対話をすることで見えてくることはたくさんあります。
ぜひ、ダイアログを活用し、相互理解促進を行いましょう。

⇒「CBASE 360°」について詳しくはこちら

まとめ

今回は、ダイアログについて解説させて頂きました。
ダイアログとは、対話のことを指します。
インターネットを介したコミュニケーションが増え、対話することに重要性を見出す人が出てきています。
特に本文中でも解説した、ダイアログのメリットに注目してください。
・対話を通して社員間の相互理解を促進できる
・経営に活かせるアイデアが出る
・リーダーを育てることができる
上記のメリットは非常に魅力的です。
特にダイアログは、対話を通じて社員育成から相互理解まで幅広く活用ができます。
また、デメリットは以下の通りです。
・議論との区別を理解するために時間がかかる
・必要性の理解に時間がかかる
・相手の意見を深く聞くことが難しい人もいる
対話そのものに慣れておらず戸惑いを感じる人や、意見を聞くことが難しい人も存在します。
ダイアログを浸透させるコツとしては、しっかりと対話の場を維持することです。
しっかりと継続的に取り組みを行い、対話を通して社員が相互理解し合えるような環境を作りましょう。
また、ファシリテーターの存在も重要です。
ファシリテーターは進行役兼聞き手となるため、しっかりと話を聞くことが重要な役割となります。
ダイアログを活用し、対話を深めましょう。


  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    360度評価支援システム「CBASE 360°」

  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    ■わかりやすいレポートで自己分析!
    本人評価と他者評価のギャップから、対象者の強みと課題を明確にします。
    ■フィードバック業務の負担も大幅削減!
    自動リマインドで徹底管理!改善計画の確認や振り返りの失念を防止します。

360度評価支援システム「CBASE 360°」

HRコラム編集部

「CBASE 360°」は、株式会社シーベースが提供するHRクラウドシステムです。経営を導く戦略人事を目指す人事向けのお役立ち情報をコラムでご紹介します。

CBASEサービスに関するお役立ち資料・
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
CBASEサービス導入をご検討、
ご質問のある方

お問い合わせする

お見積もり
実際にCBASEサービスを
利用してみたい方

お見積もりのご依頼

お電話でのお問い合わせ
03-5315-44779:00-18:00(土日祝を除く)