ダウンロード資料
無料でダウンロードできる各種資料のご案内
360度評価を初めて導入される方へ
【NEW!】 360度フィードバック運用ノウハウ
よくある質問10選
360度フィードバック施策について、運用中または導入検討中のお客様からよくお伺いする質問と回答をまとめました。
<質問例>
・どのような目的で実施されることが多いのでしょうか?
・回答者はどのように選んだら良いのでしょうか?
・実施する頻度はどの程度が適切ですか?
施策をご検討中の担当者様にお役に立てれば幸いです。
データでわかる360度フィードバック導入状況
(全章版)
2022年度シーベースにて実施した「360度フィードバック施策における調査レポート(全45ページ)」となります。
また以下、データ解説セミナーと併せてご参照ください。
<データ解説セミナー>
1章.一般的な導入状況
2章.運用方法と効果(1)実施頻度
2章.運用方法と効果(2)対象者
2章.運用方法と効果(3)回答者視点
2章.運用方法と効果(4)フィードバックの仕方
2章.運用方法と効果(5)人事制度との連動
2章.運用方法と効果(6)マイナスになる運用
データでわかる360度フィードバック導入状況
(第1章:一般的な導入状況)
2022年度シーベースにて実施した、「360度フィードバック施策における調査レポート」です。
国内の360度施策の導入状況、期待効果や実施方法など各調査をまとめています。
ぜひ、以下の解説セミナーと併せてご参照ください。
※本レポート内容を解説した動画はこちら
調査レポート全編版を公開いたしました。全編版はこちらをご参照ください。
※調査レポート全編版はこちら
CBASE 360 お客様導入事例集
CBASE 360 の「お客様導入事例集」です。
CBASE 360 で360度フィードバック(360度評価・多面評価)をご実施いただいたお客様にお話しいただいた導入時の背景や実施効果を掲載しています。
5分でわかるCBASE 360
「サービス資料」&「お客様導入事例集」
CBASE 360の「サービス概要資料」および「お客様導入事例集」をセットでダウンロードしていただけます。提供開始より15年以上、年間100万人超の利用実績がございます。
これから制度導入をご検討中の方、ぜひお役立ていただければ幸いです。
マンガ「360度評価入門ガイド」
~フィードバックと対話で
人と組織をアップデートする~
本資料では、「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説しています。
多くの企業で導入が進む360度評価制度ですが、そのメリット/デメリットや、失敗しないための導入方法はご存じでしょうか?これから制度導入をご検討中の方、ぜひお役立ていただければ幸いです。
企業や組織に課題を抱えている方へ
【NEW!】 これから始める
「理念浸透」施策ガイドブック
本資料は、理念浸透施策を検討されている人事担当者様向けに対策のポイントを解説。
360度フィードバックの導入効果もご紹介しています。
これから始める
「次世代リーダー選出・育成」施策ガイドブック
本資料は、次世代リーダー育成施策を検討されている人事担当者様向けに対策のポイントを解説。
360度フィードバックの導入事例もご紹介しております。
これから始める
「ダイバーシティ推進」施策ガイドブック
本資料は、組織のダイバーシティ推進施策を検討されている人事担当者様向けに対策のポイントを解説。
360度フィードバックの導入効果もご紹介しています。
リモートワーク時代の
組織マネジメント実践ガイド
本資料は、リモートワークに適した施策を検討されている人事担当者様向けに、対策のポイントを解説。
360度フィードバックの導入事例もご紹介しております。
これから始める
「離職防止」施策ガイドブック
本資料は、離職防止施策を検討されている人事担当者様向けに、対策のポイントを解説。
360度フィードバックの活用方法や導入事例もご紹介しておりますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。
これから始める
「360度評価を活用したパワハラ対策」
施策ガイドブック
本資料は、パワハラ対策を検討されている人事担当者様向けに、対策のポイントを解説。
360度フィードバックの活用方法や導入事例もご紹介しておりますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。
これから始める
「エンゲージメント向上」施策ガイドブック
企業の成長には従業員エンゲージメント向上が非常に重要であるといえます。
本資料は、これから「エンゲージメント向上」を検討する人事担当者様向けに
お客様事例や導入方法のコツを解説していますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。
これから始める
「評価制度の見直し」施策ガイドブック
評価制度は、従業員にとって非常に重視される領域です。多くの方が「会社からの自分の評価」を重視するため、評価制度を適切に設計することが、社員の意欲や働きぶりに大きな影響を与えます。
本資料は、これから「評価制度の見直し」を検討する人事担当者様向けに
お客様事例や導入方法のコツを解説していますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。
これから始める
「管理職の育成」施策ガイドブック
組織の要である管理職が機能不全に陥ると組織全体のパフォーマンスが大きく低下します。逆に、管理職がうまく機能すれば組織の持つポテンシャルを発揮することができます。
本資料は、「これから管理職の育成を検討する人事担当者様向けに作成しています。
管理職育成が「必要な理由」や「よくあるお悩み」、360度フィードバックを活用した「お悩み解決の手法」などを解説していますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。