管理職のマネジメントスタイルをアップデート
~360度フィードバックを活用した仕組みづくり~
こちらのウェブセミナーは終了いたしました。ご参加いただき誠にありがとうございました。
管理職は事業推進面でも組織運営面でも要の存在です。一方で、ベテラン管理職ほどマネジメントスタイルが確立しているが故に、新しい知識習得に億劫な傾向はないでしょうか。それゆえ人事もベテラン管理職への研修は敷居が高く実施を躊躇する傾向があります。
本ウェブセミナーでは、管理職のマネジメント意識を高め、継続的なアップデートを促すための360度フィードバックの活用と「気づき・行動化・習慣化」の仕組みについて解説します。 ぜひ、お気軽にご参加ください。
対象となる方
・ベテラン管理職にも新しい学びを提供したいとお考えの方
・360度フィードバック(360度評価・多面評価)の検討をされている方
セミナー内容
1. 現代の管理職が直面するマネジメントの変化
2. 企業における管理職育成の現実と悩み
3. 解決に向けた糸口 ー 360度フィードバックの活用
4. CBASEのサービス
詳細情報
- 日時
- 2022.12.14[Wed] 11:00-12:00
- 主催
- 株式会社シーベース
- 参加可能人数
- 30人
- 参加費
- 無料
セミナー講師
深井 幹雄
株式会社シーベース 代表取締役
1995年エン・ジャパン入社。執行役員として新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経験。
2017年シーベースの代表取締役に就任。年間100社を超える企業を訪問し、組織開発、人材開発の課題解決をサポートする。
1995年エン・ジャパン入社。執行役員として新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経験。
2017年シーベースの代表取締役に就任。年間100社を超える企業を訪問し、組織開発、人材開発の課題解決をサポートする。
2017年シーベースの代表取締役に就任。年間100社を超える企業を訪問し、組織開発、人材開発の課題解決をサポートする。