人事評価システム「CBASE」はこちら
コラム
カテゴリ

部下の退職で手遅れになる前に会社がやるべきこと

2023.01.23 離職防止

⇒【マンガでわかる】「360度評価」のメリットやデメリット、失敗しないための導入方法が詳しく学べる資料を1分でダウンロード

「部下が退職して手遅れになるまでに何か対策は出来ないのだろうか」
「また部下が退職してしまった。何が原因なのだろうか」
と悩んでいませんか。
結論から申し上げますと、部下が退職を考える理由は人間関係など様々な要因があります。
この記事を読めば、部下が退職する原因について知り、手遅れになるまでに対策をすることができます。
部下の退職があり、対策を考えたい方はぜひ、最後まで読んでいって下さい。

部下が退職を考える理由3つ

「なぜ部下は退職してしまうのだろうか」と気になりませんか。
部下が退職してしまう理由として、以下の理由があります。
・人間関係
・給与への不満
・残業時間
それぞれについて解説します。

人間関係

部下が退職を考える最大の理由は人間関係にあるといえます。
なぜなら、人間関係が悪ければ仕事へのモチベーションが上がらず勤務することが苦痛となるためです。
仕事がハードであっても、人間関係が良好で雰囲気の良い職場であれば仕事を続けることができます。
しかし、人間関係が悪ければどんなに良い待遇でも長続きしないでしょう。

給与への不満

部下が仕事を辞めたいと考える原因として、給与への不満があります。
なぜなら、給与が低ければ生活が苦しくなり、仕事へのモチベーションが失われるためです。
自社の給与水準と同業他社の給与水準を調査してみましょう。
もしもあまりにも低ければなんとかアップする方法を見つけなければ退職する部下が後を絶ちません。

残業時間

残業時間が多くプライベートな時間が取れない場合、部下が退職する原因となります。
なぜなら、残業時間が多くなれば疲労が回復せず、休日も楽しめない状態になることが多々あるためです。
残業時間を見直し、上司であるあなたが積極的に定時で仕事を上がれるような体制を構築しましょう。

【CBASE 360° なら、担当者の負担になっていた360度評価運用の課題をすべて解決】
自社の課題に合わせたカスタムオーダーに対応することで、
高い回答回収率、自動グラフ化機能による課題解決への即効性が期待できます。
  • 〇目的に合わせたセミオーダーメイド設計
  • 専任スタッフのサポートでとにかくカンタン手間いらず!
  • 〇企業の持続的成長を目的とした改善サイクルを実現

⇒「CBASE 360°」の詳細を見る

部下の退職兆候

「部下の退職兆候にはどのような状態があるのだろうか」と気になりませんか。
部下の退職兆候として、以下の兆候があります。
・覇気がなくなってきた
・残業しなくなってきた
・会社への不平不満が一切なくなった
・休みがちになってきた
それぞれについて解説します。

覇気がなくなってきた

部下の退職の兆候として、覇気がなくなってくるという兆候があります。
以前は上司からの仕事の指示に自信満々かつ大きな声で反応していたのに、小声で対応し、明らかにやる気を失っていたら危険な兆候です。
ある日突然部下に呼ばれ「辞めたい」と切り出される可能性があります。

残業しなくなってきた

残業しなくなってきたら退職の兆候です。
なぜなら、以前はバリバリ残業をして仕事に積極的な部下が上司のススメもなく残業しなくなっているのですから、重症であるといえるためです。
定時で上がって転職活動をしている可能性が高いです。

会社への不平不満が一切なくなった

以前は会社への不平不満を少し口にしていた社員が、ある時期を境にピタッと言わなくなることがあります。
その状態は会社を見限った状態であるといえます。
なぜなら、まだ少しでも会社が改善される可能性があるのであれば、愚痴の1つくらいは出る方が自然なためです。
不平不満を一切言わなくなった社員は会社を見限っている可能性が高いです。

休みがちになってきた

あまり会社を休まなかった社員が急に休みを取るようになったら退職の兆候が出ていると考えましょう。
なぜなら、有休を取り面接にいっている可能性が高いためです。
企業は中途採用者の面接を土日にせず、平日にしていることが圧倒的に多いです。
他の企業の面接を受けるために休んでいると考えても良いでしょう。

⇒初めての360度評価導入でも安心!専任担当のサポートでカンタン導入・運用~改善も手間いらず。

部下の退職を防ぐ対策4つ

「部下の退職を防ぐにはどのようにすれば良いのだろうか」と気になりませんか。
部下の退職を防ぐ対策として、以下の4つの対策があります。
・上司が部下の様子をしっかりと見る
・就業規則改定などで働きやすい環境を作る
・相談窓口を作る
・コミュニケーションを積極的に取る
それぞれについて解説します。

上司が部下の様子をしっかりと見る

部下の退職を防ぐためには上司が部下の様子をしっかりと見てフォローする必要性があります。
なぜなら、部下に無関心であるということは、上司も部下から興味関心を示してもらえない状態だからです。
ですから、しっかりと部下のコンディションに気を配りつつ、仕事を采配する必要性があります。
部下の退職は上司の責任であり、あまりにも退職者が多ければ上司の管理能力に疑いをもたれます。
部下をしっかりと見守るようにしましょう。

就業規則改定などで働きやすい環境を作る

部下の退職を防ぐためには就業規則改定などで働きやすい環境を作ることが重要です。
なぜなら、部下が能力を発揮するためには適した環境を用意する必要性があるためです。
上司自身が積極的に部下の不満を聞き取り、人事部や経営者に「このようなことで部下が困っているから何とかしてくれ」としっかりと働きかけましょう。
現場の声で上層部も変わっていきます。

相談窓口を作る

部下の退職を防ぐためには、相談窓口を作りましょう。
なぜなら、相談する場所がなければ社員は不満を伝える場所がなく、突然退職してしまう可能性があるためです。
相談窓口が設置できないとしても、上司が部下の不満をしっかりと受け止めることが大切です。

コミュニケーションを積極的に取る

部下の退職を察知して防ぐためには、コミュニケーションを積極的に取ることが重要です。
なぜなら、コミュニケーションを積極的に取ることで部下の不平不満に気づくきっかけを得ることが可能なためです。
例えば評価に納得がいかないといった不平不満や、給与への不満など、部下は何らかの不平不満を抱えています。
その不平不満を聞くだけでもストレス解消となることがあります。
しっかりとコミュニケーションを取り、部下の不満を取り除きましょう。

⇒CBASE 360°で自社の人事課題を解決する

リモートワークでより退職者を減らすための対策が重要になる

新型コロナウイルス感染症の影響により、退職者を減らすための対策がより重要となります。
なぜなら、部下が目の前に就業時間中いる状態ではないためです。
インターネットで通信している状態以外ではお互いのことが分かりません。
いつの間にか不満を溜め込んだ状態に部下が陥り、退職になってしまうことがあります。
定期的に出社日を設けることや、社内交流会など最低限の接触機会を持つようにしましょう。

⇒万全のセキュリティ・専任担当者の徹底サポートで担当者の負担軽減!年間80万人以上が利用、顧客満足度91.1%の「CBASE 360°」

360度評価制度導入は社員の離職防止に効果的

360度評価制度導入は、社員の離職防止に効果的です。
なぜなら、フィードバックをメインにした評価制度となっているためです。
複数の関係者が評価を行い、評価の透明性が高まる上に、行動改善のきっかけを得られる制度となっています。
上司と部下がしっかりと評価について話し合う機会を得ることも可能なため、離職防止に効果があります。

【マンガでわかる!「360度評価入門ガイド」を無料ダウンロード】
「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説。
今ならすぐに資料のダウンロードが可能!
・360度評価のメリットやデメリットを知りたい
・失敗しない導入方法を知りたい
⇒資料ダウンロードはこちら

まとめ

今回は、部下の退職が手遅れになってしまう原因について解説させて頂きました。
部下が退職する理由は以下の通りです。
・人間関係
・給与への不満
・残業時間

また、部下が退職する兆候は以下の通りです。
・覇気がなくなってきた
・残業しなくなってきた
・会社への不平不満が一切なくなった
・休みがちになってきた

部下が退職しないようにするためにできる対策は以下の通りです。
・上司が部下の様子をしっかりと見る
・就業規則改定などで働きやすい環境を作る
・相談窓口を作る
・コミュニケーションを積極的に取る

上司が部下をフォローするようにしましょう。


  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    360度評価支援システム「CBASE 360°」

  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    ■わかりやすいレポートで自己分析!
    本人評価と他者評価のギャップから、対象者の強みと課題を明確にします。
    ■フィードバック業務の負担も大幅削減!
    自動リマインドで徹底管理!改善計画の確認や振り返りの失念を防止します。

360度評価支援システム「CBASE 360°」
HRコラム編集部

「CBASE 360°」は、株式会社シーベースが提供するHRクラウドシステムです。経営を導く戦略人事を目指す人事向けのお役立ち情報をコラムでご紹介します。

CBASEサービスに関するお役立ち資料・
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
CBASEサービス導入をご検討、
ご質問のある方

お問い合わせする

お見積もり
実際にCBASEサービスを
利用してみたい方

お見積もりのご依頼

お電話でのお問い合わせ
03-5315-44779:00-18:00(土日祝を除く)